写真家、山田敦士 (ヤマダアツシ) 日々の活動。
Posted by Atsushi Yamada - 2010.06.02,Wed
僕が全ページに渡り監修をつとめた『ストロボ フォト&テクニック』がいよいよ発売です。
全国書店にて、お買い求めいただけます。
(インプレスジャパン刊・1800円+税)

山田敦士責任編集『ストロボフォト&テクニック』を送料無料で購入する
表紙・巻頭特集では篠原ともえちゃんを撮影。
自分で言うのもだけど、素晴らしいファッションページに仕上がりました。
いままでとは全然ちがう、新しい篠原ともえちゃんを見せられたと思います。
巻頭第二特集では、GR DIGITAL III +クリップオンストロボ GF-1でグラビアアイドルの次原かなちゃんを撮影。デジタルコンパクトカメラでしかできない新しい表現の可能性を切り開けたのでは?と思います。
ほかにも、いろんなアイデア満載、撮影盛りだくさんの本に仕上がってます。
4ヶ月の長い戦いがやっと終わり...。
雑誌つくるのってこんなに大変だったっけ??って思うほど、いろんなことがありました。
おそらく、写真関連の雑誌でほぼ全篇にわたり、ここまで本格的な撮りおろしを行なったものは過去に例がないと思います。
「山田の作りたい本を、一緒に世に出したい」と、最後まで僕に賭けてくれた、デジタルカメラマガジン編集長 川上さんの英断に感謝です。
最後の3日間、極限まで諦めずにがんばってくれた山田組の聡子、成田さん、アース君。
そして、関わってくれた周囲の写真家のみなさん、スタッフ。週プレ 近田さん、DUNE 林さん、ピスケンさん... 他、すべての人たちに感謝です!
裏話はたくさんあるので、随時UPしますね。
本屋でゲットなう。
Amazon ストロボ フォト&テクニック 掲載ページ
『ストロボフォト&テクニック』 インプレスジャパン掲載ページ
【ストロボフォト・セクション】
●巻頭スペシャル Welcome to Strobe World
モデル:篠原ともえ/写真:山田敦士
●Photo1 GR DIGITAL Ⅲで撮るLOVEフォト♡
モデル:次原かな/写真:山田敦士
●Photo2 強く表現するストリートカルチャー
写真:Joji Shimamoto
●Photo3 リングライトで撮る色とディティール
写真:PHOTOGRAPHER HAL
●モノクロームで表現するストロボスナップ
写真:Joji Shimamoto
●Photo 4 ぼくがさまざまなストロボを使う理由
写真:沼田 学
●Photo 5 日中シンクロのアナザーワールド
写真:渡辺伸次
●STROBE GALLERY
写真:うつゆみこ/池谷友秀/大和田良/和田裕也/高橋枝里
●みんなのチュー☆日中シンクロ編
写真:山田敦士
●三人の編集者がセレクト
超偏愛 ジャンル別 ストロボ写真集ガイド
【ストロボテクニック・セクション】
●GR DIGITAL Ⅲ+GF-1でもっと近づく
部屋で撮るLOVEフォト♡
解説:山田敦士
●「止める」「ぶらす」それぞれのテクニック
35mm判カメラでライブ感を撮る
解説:Joji Shimamoto
●光を自在に操り表現力を高める
クリップオンストロボ入門
解説:山田敦士
・クリップオンストロボの魅力と可能性
・クリップオンストロボの基本を解説
・夜の街で撮る、クリップオンストロボ撮影
・天井や壁でやわらかい光をつくるバウンス撮影
・メーカー別クリップオンストロボカタログ
・独特の質感と描写が魅力
●今日からはじめる リングライト撮影術
解説:PHOTOGRAPHER HAL
●ストロボ撮影の幅を広げる 定常光ライティング
解説:PHOTOGRAPHER HAL
●クリップオンストロボレベルアップ講座
実践 ワイヤレスストロボ
解説:沼田 学、聡子
●クリップオンストロボを超える魅力
モノブロックストロボ入門
解説:EIJI
●Photoshopでストロボを効果的に引き立てる
写真を作品に仕上げるレタッチテクニック
解説:渡辺伸次
●ディフューザー/バウンサー/ブラケット
光と影を、思いのままに操る
解説:山田敦士
●露出差をコントロールするストロボテクニック
日中シンクロの大いなる魅力
解説:渡辺伸次
・ネット通販ストロボ購入ガイド
・[コラム]ニコンD90で撮るスナップ 内蔵ストロボだから撮れる写真
・[コラム]30分でつくる、自作ライティングアクセサリー
全国書店にて、お買い求めいただけます。
(インプレスジャパン刊・1800円+税)
山田敦士責任編集『ストロボフォト&テクニック』を送料無料で購入する
表紙・巻頭特集では篠原ともえちゃんを撮影。
自分で言うのもだけど、素晴らしいファッションページに仕上がりました。
いままでとは全然ちがう、新しい篠原ともえちゃんを見せられたと思います。
巻頭第二特集では、GR DIGITAL III +クリップオンストロボ GF-1でグラビアアイドルの次原かなちゃんを撮影。デジタルコンパクトカメラでしかできない新しい表現の可能性を切り開けたのでは?と思います。
ほかにも、いろんなアイデア満載、撮影盛りだくさんの本に仕上がってます。
4ヶ月の長い戦いがやっと終わり...。
雑誌つくるのってこんなに大変だったっけ??って思うほど、いろんなことがありました。
おそらく、写真関連の雑誌でほぼ全篇にわたり、ここまで本格的な撮りおろしを行なったものは過去に例がないと思います。
「山田の作りたい本を、一緒に世に出したい」と、最後まで僕に賭けてくれた、デジタルカメラマガジン編集長 川上さんの英断に感謝です。
最後の3日間、極限まで諦めずにがんばってくれた山田組の聡子、成田さん、アース君。
そして、関わってくれた周囲の写真家のみなさん、スタッフ。週プレ 近田さん、DUNE 林さん、ピスケンさん... 他、すべての人たちに感謝です!
裏話はたくさんあるので、随時UPしますね。
本屋でゲットなう。
Amazon ストロボ フォト&テクニック 掲載ページ
『ストロボフォト&テクニック』 インプレスジャパン掲載ページ
【ストロボフォト・セクション】
●巻頭スペシャル Welcome to Strobe World
モデル:篠原ともえ/写真:山田敦士
●Photo1 GR DIGITAL Ⅲで撮るLOVEフォト♡
モデル:次原かな/写真:山田敦士
●Photo2 強く表現するストリートカルチャー
写真:Joji Shimamoto
●Photo3 リングライトで撮る色とディティール
写真:PHOTOGRAPHER HAL
●モノクロームで表現するストロボスナップ
写真:Joji Shimamoto
●Photo 4 ぼくがさまざまなストロボを使う理由
写真:沼田 学
●Photo 5 日中シンクロのアナザーワールド
写真:渡辺伸次
●STROBE GALLERY
写真:うつゆみこ/池谷友秀/大和田良/和田裕也/高橋枝里
●みんなのチュー☆日中シンクロ編
写真:山田敦士
●三人の編集者がセレクト
超偏愛 ジャンル別 ストロボ写真集ガイド
【ストロボテクニック・セクション】
●GR DIGITAL Ⅲ+GF-1でもっと近づく
部屋で撮るLOVEフォト♡
解説:山田敦士
●「止める」「ぶらす」それぞれのテクニック
35mm判カメラでライブ感を撮る
解説:Joji Shimamoto
●光を自在に操り表現力を高める
クリップオンストロボ入門
解説:山田敦士
・クリップオンストロボの魅力と可能性
・クリップオンストロボの基本を解説
・夜の街で撮る、クリップオンストロボ撮影
・天井や壁でやわらかい光をつくるバウンス撮影
・メーカー別クリップオンストロボカタログ
・独特の質感と描写が魅力
●今日からはじめる リングライト撮影術
解説:PHOTOGRAPHER HAL
●ストロボ撮影の幅を広げる 定常光ライティング
解説:PHOTOGRAPHER HAL
●クリップオンストロボレベルアップ講座
実践 ワイヤレスストロボ
解説:沼田 学、聡子
●クリップオンストロボを超える魅力
モノブロックストロボ入門
解説:EIJI
●Photoshopでストロボを効果的に引き立てる
写真を作品に仕上げるレタッチテクニック
解説:渡辺伸次
●ディフューザー/バウンサー/ブラケット
光と影を、思いのままに操る
解説:山田敦士
●露出差をコントロールするストロボテクニック
日中シンクロの大いなる魅力
解説:渡辺伸次
・ネット通販ストロボ購入ガイド
・[コラム]ニコンD90で撮るスナップ 内蔵ストロボだから撮れる写真
・[コラム]30分でつくる、自作ライティングアクセサリー
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/21)
(09/16)
(09/15)
(09/07)
(09/06)
(09/01)
(08/28)
(08/27)
(08/27)
(08/26)
プロフィール
HN:
Atsushi Yamada
性別:
男性
職業:
写真家
自己紹介:
生きること。その一瞬の輝きを、写真で伝えていきたいと思っています。
作品WEBサイトはこちら
http://www.atsushiyamada.com
<プロフィール>
写真家。95年渡豪、路上の人々を撮り始める。帰国後、フリーランスへ。ファッション、グラビア、広告など幅広く活躍中。
富士フォトサロン新人賞2006受賞。
月刊コマーシャルフォト『100 PHOTOGRAPHERS』選出 (2007,2008)
月刊コマーシャルフォト別冊『PHOTOGRAPHERS FILE』掲載 (2009,2010)
その他、各メディアにて作品掲載多数。
1st 写真集『LOVE!LIFE!LIVE!』
全国書店にて発売中
(160P 1500円・税別)
送料無料! 画像をクリック
~Amazon 紹介文より~
夜の喧噪、クラブシーン、雑踏、日常を膨大なカット数で綴り、富士フォトサロン新人賞を受賞した作品がついに写真集として発売。
選考委員から絶賛された気鋭の写真家が、自身の原点となるストリートで巡りあう、一瞬のシャッターチャンスに挑む。混沌、エロス、すべてを内包し、感性を揺さぶる本作品は、生きる、ということそのもののメッセージである。山田敦士 衝撃のデビュー作。
<帯文より>
この写真集を最後まで見た後、僕は人間の『生』を感じました。
一人一人の人生が、この中に沢山詰まっています。
人生とは、本当に素晴らしいものです。
MATSU (EXILE)
過去撮影したArtists/タレント
新垣結衣,岩佐真悠子,小倉優子,木村コウ,川村カオリ,倖田來未,甲本ヒロト,小西康陽,櫻井翔,佐藤隆太,スザンヌ,スピードワゴン,鈴木亜美,田島貴男(ORIGINAL LOVE),田中知之,戸田恵梨香,野本かりあ,福富幸宏,藤木直人,ヒカル(BOUNTY HUNTER),宮崎あおい,矢口真里,Base Ball Bear,EMMA,EXILE,Hi-Fi CAMP,JAFROSAX,JESSE,KEN ISHII,MOTOAKI,m-flo,RAM RIDER,Rio,UNDERGRAPH,UZUMAKI 他多数
本ブログ内にて、他のサイトから画像および、情報を流用させて頂いている場合があります。(写真展情報等) その際には記事内にリンクおよび、画像転載の旨を明記しています。著作権、肖像権には極力配慮して制作しています。
(C) Atsushi Yamada Photography 2007-2010 All Rights Reserved.
作品WEBサイトはこちら
http://www.atsushiyamada.com
<プロフィール>
写真家。95年渡豪、路上の人々を撮り始める。帰国後、フリーランスへ。ファッション、グラビア、広告など幅広く活躍中。
富士フォトサロン新人賞2006受賞。
月刊コマーシャルフォト『100 PHOTOGRAPHERS』選出 (2007,2008)
月刊コマーシャルフォト別冊『PHOTOGRAPHERS FILE』掲載 (2009,2010)
その他、各メディアにて作品掲載多数。

1st 写真集『LOVE!LIFE!LIVE!』
全国書店にて発売中
(160P 1500円・税別)
送料無料! 画像をクリック
~Amazon 紹介文より~
夜の喧噪、クラブシーン、雑踏、日常を膨大なカット数で綴り、富士フォトサロン新人賞を受賞した作品がついに写真集として発売。
選考委員から絶賛された気鋭の写真家が、自身の原点となるストリートで巡りあう、一瞬のシャッターチャンスに挑む。混沌、エロス、すべてを内包し、感性を揺さぶる本作品は、生きる、ということそのもののメッセージである。山田敦士 衝撃のデビュー作。
<帯文より>
この写真集を最後まで見た後、僕は人間の『生』を感じました。
一人一人の人生が、この中に沢山詰まっています。
人生とは、本当に素晴らしいものです。
MATSU (EXILE)
過去撮影したArtists/タレント
新垣結衣,岩佐真悠子,小倉優子,木村コウ,川村カオリ,倖田來未,甲本ヒロト,小西康陽,櫻井翔,佐藤隆太,スザンヌ,スピードワゴン,鈴木亜美,田島貴男(ORIGINAL LOVE),田中知之,戸田恵梨香,野本かりあ,福富幸宏,藤木直人,ヒカル(BOUNTY HUNTER),宮崎あおい,矢口真里,Base Ball Bear,EMMA,EXILE,Hi-Fi CAMP,JAFROSAX,JESSE,KEN ISHII,MOTOAKI,m-flo,RAM RIDER,Rio,UNDERGRAPH,UZUMAKI 他多数
本ブログ内にて、他のサイトから画像および、情報を流用させて頂いている場合があります。(写真展情報等) その際には記事内にリンクおよび、画像転載の旨を明記しています。著作権、肖像権には極力配慮して制作しています。
(C) Atsushi Yamada Photography 2007-2010 All Rights Reserved.
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[09/07 Atsushi]
[09/07 Atsushi]
[09/02 MARILYN]
[09/02 たま]
[08/28 Atsushi]
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"