写真家、山田敦士 (ヤマダアツシ) 日々の活動。
Posted by Atsushi Yamada - 2009.03.25,Wed
数日前にこのブログにアシスタント募集を書いたら、いろんな人から応募がきている。
ありがたい限りです。
でもごめんなさい、ひとことだけ言いたい。
「こんばんわ。○○って言います。
ブログ見ました。アシスタントやりたいです。」
こんなメールがあまりにも多いので残念。
こちらが丁寧に返信しても、まともな返事が返ってこなかったりして、さすがに疲れてきた...。
若いから?とか、そんなのが理由だとは思いません。僕は、十代の時から夜遊びばっかりで素行は悪かったけど、礼儀とか、最低限のことはきちんとしてたし、だからこそ上の世代にはかわいがってもらった。
写真を仕事にしたいと思っている人、アシスタントをやりたい人は、履いて捨てるほどいます。
職業カメラマンも、数えきれないぐらいたくさんいるし、これから10年で、もっと淘汰されるでしょう。生き残れる人は、わずかかもしれません。
プロの世界は厳しいですが、メールもきちんと書けないような人は問題外。どんな業界でも通用しないでしょう。
クリエイターの世界では『ウデがよければ人間性は二の次』とか言うこともあるけど、僕はそうは思わない。
技術を学ぶ以上に、人間的にも成長してほしい!と思います。
応募する人は、最低限のことを守って、メールしてください。
PR
Comments
無題
全く同意見です。
私のところへも同じようなメールが数多く来ますが、どうも最近は礼儀とか敬意とかよりも個人の主観優先な人が多い様に感じます。さびしいですが・・・。
あとは自分がやりたいと思っている事について受身な人も多いですね。~になりたいんですが どうしたらいいですか??って。本気でなりたいならまず自分で色々調べてからぶつかった壁についてのアドバイスは喜んでしたいと思いますが、最初から全部人に楽して教わるのが当然な人が多くて残念です。
どんな場合も最低限自分でできる事をしてみるって大事だと思います。改まった事に慣れていなかったとしても誠意はちゃんと通じるものですし、そういう労力すらはかろうとしない人は何かと信用できないですしね。
あ、ご無沙汰してるのに堅いことばかり書いちゃった・・・。(笑)ご活躍なによりです。またご飯行きたいです。
私のところへも同じようなメールが数多く来ますが、どうも最近は礼儀とか敬意とかよりも個人の主観優先な人が多い様に感じます。さびしいですが・・・。
あとは自分がやりたいと思っている事について受身な人も多いですね。~になりたいんですが どうしたらいいですか??って。本気でなりたいならまず自分で色々調べてからぶつかった壁についてのアドバイスは喜んでしたいと思いますが、最初から全部人に楽して教わるのが当然な人が多くて残念です。
どんな場合も最低限自分でできる事をしてみるって大事だと思います。改まった事に慣れていなかったとしても誠意はちゃんと通じるものですし、そういう労力すらはかろうとしない人は何かと信用できないですしね。
あ、ご無沙汰してるのに堅いことばかり書いちゃった・・・。(笑)ご活躍なによりです。またご飯行きたいです。
無題
rossoさん
最近、こういうことを真面目に語ったり、議論することを避ける風潮ってありますよね。
ネットだととくに、自分の意見も自由に言えないような空気がある。
「礼儀を守れ」なんてブログに書くと、なんだかうるさそうなイヤなやつと思われてしまいそうです。
でも、大事なことはきちんと伝えていくべきだと思うし、スルーしてたら相手のためにもならない、と思い書きました。
rossoさんもお忙しいようですが、時間あえばごはんいきましょう。是非。
最近、こういうことを真面目に語ったり、議論することを避ける風潮ってありますよね。
ネットだととくに、自分の意見も自由に言えないような空気がある。
「礼儀を守れ」なんてブログに書くと、なんだかうるさそうなイヤなやつと思われてしまいそうです。
でも、大事なことはきちんと伝えていくべきだと思うし、スルーしてたら相手のためにもならない、と思い書きました。
rossoさんもお忙しいようですが、時間あえばごはんいきましょう。是非。
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/21)
(09/16)
(09/15)
(09/07)
(09/06)
(09/01)
(08/28)
(08/27)
(08/27)
(08/26)
プロフィール
HN:
Atsushi Yamada
性別:
男性
職業:
写真家
自己紹介:
生きること。その一瞬の輝きを、写真で伝えていきたいと思っています。
作品WEBサイトはこちら
http://www.atsushiyamada.com
<プロフィール>
写真家。95年渡豪、路上の人々を撮り始める。帰国後、フリーランスへ。ファッション、グラビア、広告など幅広く活躍中。
富士フォトサロン新人賞2006受賞。
月刊コマーシャルフォト『100 PHOTOGRAPHERS』選出 (2007,2008)
月刊コマーシャルフォト別冊『PHOTOGRAPHERS FILE』掲載 (2009,2010)
その他、各メディアにて作品掲載多数。
1st 写真集『LOVE!LIFE!LIVE!』
全国書店にて発売中
(160P 1500円・税別)
送料無料! 画像をクリック
~Amazon 紹介文より~
夜の喧噪、クラブシーン、雑踏、日常を膨大なカット数で綴り、富士フォトサロン新人賞を受賞した作品がついに写真集として発売。
選考委員から絶賛された気鋭の写真家が、自身の原点となるストリートで巡りあう、一瞬のシャッターチャンスに挑む。混沌、エロス、すべてを内包し、感性を揺さぶる本作品は、生きる、ということそのもののメッセージである。山田敦士 衝撃のデビュー作。
<帯文より>
この写真集を最後まで見た後、僕は人間の『生』を感じました。
一人一人の人生が、この中に沢山詰まっています。
人生とは、本当に素晴らしいものです。
MATSU (EXILE)
過去撮影したArtists/タレント
新垣結衣,岩佐真悠子,小倉優子,木村コウ,川村カオリ,倖田來未,甲本ヒロト,小西康陽,櫻井翔,佐藤隆太,スザンヌ,スピードワゴン,鈴木亜美,田島貴男(ORIGINAL LOVE),田中知之,戸田恵梨香,野本かりあ,福富幸宏,藤木直人,ヒカル(BOUNTY HUNTER),宮崎あおい,矢口真里,Base Ball Bear,EMMA,EXILE,Hi-Fi CAMP,JAFROSAX,JESSE,KEN ISHII,MOTOAKI,m-flo,RAM RIDER,Rio,UNDERGRAPH,UZUMAKI 他多数
本ブログ内にて、他のサイトから画像および、情報を流用させて頂いている場合があります。(写真展情報等) その際には記事内にリンクおよび、画像転載の旨を明記しています。著作権、肖像権には極力配慮して制作しています。
(C) Atsushi Yamada Photography 2007-2010 All Rights Reserved.
作品WEBサイトはこちら
http://www.atsushiyamada.com
<プロフィール>
写真家。95年渡豪、路上の人々を撮り始める。帰国後、フリーランスへ。ファッション、グラビア、広告など幅広く活躍中。
富士フォトサロン新人賞2006受賞。
月刊コマーシャルフォト『100 PHOTOGRAPHERS』選出 (2007,2008)
月刊コマーシャルフォト別冊『PHOTOGRAPHERS FILE』掲載 (2009,2010)
その他、各メディアにて作品掲載多数。

1st 写真集『LOVE!LIFE!LIVE!』
全国書店にて発売中
(160P 1500円・税別)
送料無料! 画像をクリック
~Amazon 紹介文より~
夜の喧噪、クラブシーン、雑踏、日常を膨大なカット数で綴り、富士フォトサロン新人賞を受賞した作品がついに写真集として発売。
選考委員から絶賛された気鋭の写真家が、自身の原点となるストリートで巡りあう、一瞬のシャッターチャンスに挑む。混沌、エロス、すべてを内包し、感性を揺さぶる本作品は、生きる、ということそのもののメッセージである。山田敦士 衝撃のデビュー作。
<帯文より>
この写真集を最後まで見た後、僕は人間の『生』を感じました。
一人一人の人生が、この中に沢山詰まっています。
人生とは、本当に素晴らしいものです。
MATSU (EXILE)
過去撮影したArtists/タレント
新垣結衣,岩佐真悠子,小倉優子,木村コウ,川村カオリ,倖田來未,甲本ヒロト,小西康陽,櫻井翔,佐藤隆太,スザンヌ,スピードワゴン,鈴木亜美,田島貴男(ORIGINAL LOVE),田中知之,戸田恵梨香,野本かりあ,福富幸宏,藤木直人,ヒカル(BOUNTY HUNTER),宮崎あおい,矢口真里,Base Ball Bear,EMMA,EXILE,Hi-Fi CAMP,JAFROSAX,JESSE,KEN ISHII,MOTOAKI,m-flo,RAM RIDER,Rio,UNDERGRAPH,UZUMAKI 他多数
本ブログ内にて、他のサイトから画像および、情報を流用させて頂いている場合があります。(写真展情報等) その際には記事内にリンクおよび、画像転載の旨を明記しています。著作権、肖像権には極力配慮して制作しています。
(C) Atsushi Yamada Photography 2007-2010 All Rights Reserved.
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[09/07 Atsushi]
[09/07 Atsushi]
[09/02 MARILYN]
[09/02 たま]
[08/28 Atsushi]
最新トラックバック
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"